掲示板

学校からのお知らせ

今日から期末テストです

 今日と明日は期末テストを実施します。この2日間の日程は既にお知らせしているところですが、次のとおりになりますのであらためてお伝えします。

【20日(木)】

1校時 1年音、2年美、3年体

2校時 1年体、2年音、3年美

3校時 理科

4校時 国語

下校 12:15 *給食なし、部活動なし

【21日(金)】

1校時 数学

2校時 社会

3校時 英語

4校時 1年美、2年体、3年音

(給食、清掃)

5校時 学活

下校 14:45 *部活動なし

0コメント
投稿: 主担当1 (11/20)

インフルエンザ流行情報(11/17)

 先週末の様子から、特にも保護者の皆様には心配が続いていることと思いますので、本校の今日(11月17日10:00現在)の様子をお伝えします。

 インフルエンザ罹患生徒は、全校で25名です。そのうち11名は、明日から登校できる見込みです。潜伏期間があるため、土日にとっていただいた対策が功を奏しているのかどうか、未だ判断することはできません。引き続き、感染拡大防止の取組について、各ご家庭のご協力をお願いします。

 なお、今週は木金が期末テストであることから、今日から放課後の部活動はありません。集中して定期テストに向けて頑張る期間にしておりますので、応援をよろしくお願いします。

0コメント
投稿: 主担当1 (11/17)

インフルエンザ流行情報(11/14)

 岩手県ではインフルエンザの流行警報が発令されており、警戒が必要です。

 本校では現在(11月14日11:00)、インフルエンザ罹患生徒が20名で、一昨日から急な増加傾向(特にも2年生)にあります。

 明日からの週末の過ごし方が、感染拡大防止に大きく影響します。各ご家庭のご協力をお願いします。

〇手洗い、うがいの徹底

〇人混みの回避

〇十分な休養と栄養摂取

〇室内の温度・換気の管理

 

 なお、お子さまに発熱、倦怠感、関節痛、喉の痛み等の症状が表れたときは無理をさせず、医療機関を受診するようお願いします。

0コメント
投稿: 主担当1 (11/14)

〔保護者の皆様へ〕文化祭のご案内

 寒暖の差が激しく、今日は校舎を照らす太陽の陽ざしがとても強い1日になっています。体育館では2校時に1年生、3校時に2年生、4校時に3年生が、合唱コンクールに向けた課題曲発表会を行っています。

 さて、保護者の皆様には今月8日付け文書でお伝えしているとおり、10月25日(土)に文化祭を開催します。本校の文化祭は、体育館を会場とした合唱コンクールの開催、吹奏楽部・合唱部・特設合唱部によるステージ発表となります。詳細は、添付ファイルをご確認ください。

 なお、当日の体育館開場は午前8時45分合唱コンクールは午前9時開始となります。

 

 文化祭のご案内(保護者の皆様あて).pdf⇐添付ファイルはこちら

0コメント
投稿: 主担当1 (10/17)

10/3本日の日程

 保護者の皆様には既にお伝えしているように、本日は、一関地方すべての小学校、中学校の教員の一斉研修会が実施されます。そのため、本校では次のような日程になりますので、あらためてお知らせします。

 3校時までは通常どおり

 11:45~12:05 帰りの会(軽清掃)

 12:15       下校

  ※給食、部活動なし

0コメント
投稿: 主担当1 (10/03)

衣替えの季節に

 今年度、本校では衣替えの移行期間を次のようにしています。

  移行期間 令和7年10月1日(水)~令和7年10月10日(金)

 長く設定しているのは、昨今の気候を踏まえてのことです。なお、教室に入ってからは、ほとんどの生徒が上着を脱いで朝活動に取り組んでいます。

 日本人は、古来から、服装というのは自分のためだけのものではないと考え、着ている服が周りの人に与える影響も考慮しながら暮らしてきました。特に大事にしてきたのは、季節感です。暮らしの行事は季節の巡りとともに繰り返されるので、大事な一区切りとして取り扱っています。

 

0コメント
投稿: 主担当1 (10/02)

男女とも県中学校駅伝競走大会に出場

 10月3日(金)は、いよいよ第40回岩手県中学校駅伝競走大会兼第33回全国中学校駅伝競走大会予選会が行われます。地方大会は、新聞報道のとおり「男女とも磐井V」。大会の概要は、次のとおりです。

1 期 日  令和7年10月3日(金)

       競技開始 女子 10:30

            男子 11:50 

2 会 場  花巻市日居城野運動公園陸上競技場をスタート・ゴールとする周回コース

       男子6区間18.6km(1区~6区 3.1km)

       女子5区間12.8km(1・5区 3.1km、2区~4区 2.2km)

3 参加チーム 男女各40校 

0コメント
投稿: 主担当1 (09/30)

第20回一関地方新人大会順延競技のお知らせ

 本日から開催される第20回一関地方新人大会ですが、これからの天候を鑑み、次の競技が順延を決めましたのでお知らせします。

 〇ソフトテニス 〇軟式野球 〇ソフトボール

 なお、その他の競技は予定通り実施します。

0コメント
投稿: 主担当1 (09/13)

明日は地方独唱大会です

 明日は午後1時10分から、一関文化センター・中ホールを会場に、地方独唱大会が開催されます。

 以前は小学生も出演していましたが、現在では中学生の大会として続けられています。一人で歌うからこそ、その人その人の発声の美しさや曲の解釈が直に伝わって、素敵な時間を過ごすことができます。本校からは3年生2名が、午後3時前後に出演します。楽しみにしてください。

0コメント
投稿: 主担当1 (09/08)

明日は地区駅伝大会です

 明日8日(月)は、いよいよ第20回一関地方中学校総合体育大会駅伝競技兼第40回岩手県中学校駅伝競走大会予選会が行われます。詳細は、次のとおりです。

1 期 日  令和7年9月8日(月) 

2 場 所  一関市総合体育館周辺特設コース

3 日 程  返還式    7:10 *前年度優勝、準優勝校のみ 

       女子スタート 8:00

       男子スタート 9:15 ※女子の終了時刻により早まる場合あり

       表彰式  11:00頃

4 種 目  男子の部 6区間18km(1区間3km)

       女子の部 5区間12km(1・5区は3km、2・3・4区は2km)

5 その他  本校からは、男子がAチームとBチーム(オープン参加)の2チーム、女子が1チーム出場します。

0コメント
投稿: 主担当1 (09/07)
広告
023172
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る